みなさんこんにちは。今回は『ダイエットに効果的なアファメーション』をテーマにお話したいと思います。どんな年齢になっても「美しい体型でいたい」「かっこ良いスリムな体型を維持したい」と思うものです。しかし現実は日々の仕事のストレスで暴飲暴食に走ってしまったり、忙しさから運動不足になってしまったりと、太りやすい環境に身をおいてしまいがりのはず。今回は、そんな状況から抜け出して「痩せたい!」「ダイエットを成功させたい!」と考えている人にとって効果的なアファメーションを紹介します。
自分にあったアファメーションを毎日唱えて、ダイエットに効果を出して誰もが憧れる体型を目指しましょう!
Contents
ダイエットが続けられない人に効果的なアファメーション10選
多くの人が、「今年こそはダイエットを成功させる!」と意気込むものの、ついつい甘いものを取ってしまったり、脂っこいものを食べてしまったりとダイエットが続けられない経験をした事があるはずです。そんな人にこそ“続けられない”といった点にフォーカスを当てたアファメーションを紹介します。このアファメーションを唱える事で今まで以上にダイエットを継続する事が出来るでしょう。
- 私は1年後ダイエットを継続している
- 私は絶対にダイエットを継続する
- 私はダイエット1年間行う人間だ
- いま私はダイエットを〇ヶ月継続している
- ダイエット継続を達成して私は幸せだ
- ダイエット継続の効果が出ていて私は嬉しい
- ダイエットを継続する環境にいる私は幸せだ
- 以前より継続期間が伸びている私の努力は誇らしい
- 〇ヶ月ダイエットを継続している日が最高に楽しく充実している
- 私は以前の継続期間を超える術を理解している、そんな自分が誇らしい
- 私のゴールは常に更新されている、ダイエットに関して感謝と喜びばかりだ
重要なのは、ダイエットを継続し尽くした自分や継続している最中の自分をイメージしポジティブな言葉を並べる事です。「継続出来る」や「継続したい」という文言は自分が継続出来ていなかった状態を示している事になり、脳が否定的な考えを認識してしまう可能性が高くなる為使わない方が良いでしょう。オススメは、「その状況に満足している」「努力を重ねている自分は誇らしい」といった自賛する文言です。
ダイエットに失敗してしまった人を奮い立たせるアファメーション10選
ダイエットに失敗してしまい、再度ダイエットを行う事に躊躇してしまっている人も多いはず。せっかくやる気があるにも関わらず、過去のトラウマやツライ経験からダイエットをまたやる勇気が出ないのはもったいない事でしょう。そんな状態の人にもアファメーションはとても有効です。是非以下のアファメーションを唱えてダイエットに対する気持ちを奮い立たせて下さい。
- 私はダイエットに成功する人間だ
- 〇ヶ月後、私はダイエットを成功させている
- 〇ヶ月後、ダイエットを成功させている私はとても誇らしい
- 過去を乗り越え、私はダイエットに成功した私はとても幸せだ
- ダイエットにまた挑むきっかけを作ってくれた環境、人に感謝
- 私はまたダイエットを開始した生活にとても満足している
- ダイエット再開に、日々励んでいる自分が最高に誇らしい
- 私はダイエットの努力を再開しているので、それに見合った対価を受け取っている
- 私は、過去の出来事と今の環境が別だと理解している、その為新たな信念とともにダイエットをしている自分が最高に誇らしく自慢だ
- 私はダイエットで自分の生活を豊かにしている
重要なのは、ダイエットを継続させる時と同様に、ダイエット再開を成功させている自分をイメージする事が大事です。もし以前のダイエットでツライ経験をしている人は、その経験を克服している自分をイメージする事も重要でしょう。ただ、思い出したくない出来事がある場合はその限りではありません。思い出したくない事をムリに思い浮かべてしまうと、心にマイナスな出来事が潜みやすくなり潜在意識がマイナスに書き換えられてしまう可能性があるからです。潜在意識をプラスに維持する事を意識しましょう。
顔のダイエットに効果的なアファメーション10選
ダイエットを行う勇気や決意が整った人は、各部位に対して効果的なアファメーションをかけて、希望の部位に効果をだしましょう。ここでは顔への効果に特化したアファメーションを紹介します。「顔がコンプレックスだ」「顔痩せがなかなか出来ずに悩んでいる…」といった人は、是非以下の文言を用いて、顔のダイエットを成功させましょう。
- 私は〇ヶ月後、顔が痩せている
- 私は顔やせする人間だ
- 私の顔は、ダイエットをした時よりも数段痩せている
- 私の顔は日々ダイエットしてきている
- 私の顔ダイエットは、確実に成功へと近づいてきている
- 顔ダイエットに臨む事を決めたあの時の私に感謝
- 私の顔ダイエットの継続・成功は、周りのサポートや助言があってこそだ
- 顔のダイエットを継続している私は誇らしい
- 顔ダイエットに励む日々はとても充実していて楽しい、これからもその楽しさを糧に続けていく
- 顔ダイエットを続けているので、私はそれに見合った対価を受け取っている
重要なのは、顔のダイエットの成功、・継続に焦点を当てたアファメーションを唱える事です。アファメーションを唱えつつ実際にダイエットを行なっていく事で、どの様な顔になりたいのかも含めて具体的な内容を唱えられると、実現実がますでしょう。
ただし、「○○の様になりたい」や「○○の様になれるだろう」といった未来願望型にしてはいけません。アファメーションにはルールがあり、実現可能でかつ実現するイメージがしやすい内容にするのが大切です。
腕周りのダイエットに効果的なアファメーション10選
腕周り、特に二の腕と言われている「上腕三頭筋」に余計な肉がついてしまいダイエットに励んでいる人は多いはず。女性は特に夏になると目立ちやすい部分でもある事から、可能な限り余計な脂肪は落としたいと考えているでしょう。そんな女性の敵でもある腕周りの肉を落としダイエット効果を高めるアファメーションを紹介します。
- 私の腕周りは痩せる余地がある
- 私は〇ヶ月後、腕周りが〇cm痩せている
- 腕周りのダイエットを始めようと思うきっかけを作ってくれた環境に感謝
- 私はいま、腕周りのダイエットを行う生活に大変満足している
- 私の腕周りは、ダイエットを始めた頃と比べて痩せてきている
- 腕周りのダイエットを決意したあの頃の私はとても誇らしい
- 私の腕周りダイエットへの努力は、自賛してもいいレベルだ
- 私の腕周りへのゴールは着々と更新されている
- いま、私は人生史上最もやりがいのある出来事に身を投じている
- 腕周りのダイエットが評価され、とても嬉しいし誇らしい
顔のダイエットと同様に、今回紹介したアファメーションも腕周りに特化した文言を唱えるとより効果的です。ただ腕の場合は顔と違い、具体的な周囲の長さを測定出来る為、アファメーションの内容にも具体性を持たせる事が出来るはずです。
ダイエットに関するアファメーションは、どれだけ具体性を持ち、自分がイメージ出来る文言を活用出来るかが重要といえるでしょう。
お腹周りのダイエットに効果的なアファメーション10選
腕周りと同様に、お腹周りに関してもダイエットを成功させたいと思っている人は多いのではないでしょうか。お腹周りは男性女性問わず気になってしまう部位である為、お腹痩せに特化した運動ばかりやっている人もいるはず。しかし、お腹周りの運動は意外とツライ種目が多い為、続かない事も考えられます。そんな時は以下のアファメーションを唱えて、モチベーションを維持する様にしましょう。ここでは、お腹周りのダイエット自体に関する文言と、お腹周りのダイエットに励む自分自身に効果的な文言を併せて紹介します。
- 私は〇ヶ月後、お腹周りのダイエットに成功し〇cm痩せている
- 私のお腹周りはダイエットする余地がある
- 私のお腹周りは日々痩せてきている、くびれが出来てきた
- 私はお腹周りダイエットにとても成果を見出している
- お腹周りダイエットが楽しい、とても充実している
- お腹周りのダイエットを続けている私はとても貴重な経験をしている
- 私にとってお腹周りダイエットを続ける事は、日々の生活を豊かにする
- お腹周りが緩かったあの頃の私と比べ、今の私はとても変わった
- お腹周りダイエットに日々励んでいる私はとても誇らしい
- お腹周りダイエットを続ける私を褒められるのは私だ
お腹周りの余分な脂肪は、他の部位と比べて痩せにくく、それなのに脂肪は付きやすいと考えられています。したがってダイエットによって理想のお腹周りを手に入れるには、多くの時間を費やす必要があるでしょう。今回紹介したアファメーションには、時間がかかる部位である事を想定して、自分を奮い立たせる文言も紹介しています。「なかなか成果が出ない…」と悩んでいる人も諦めずに、「〇mmずつ痩せている」と前向きなアファメーションを取り入れて、モチベーションを維持する様にしましょう。成果が出るまで、アファメーションを駆使して根競べです。
下半身のダイエットに効果的なアファメーション10選
下半身、特にお尻周りや太もも周りは腕周りと同様に、余計な脂肪をそぎ落としてスタイリッシュな状態にしたいものです。「昔は履けていたのに…」と泣く泣くズボンを捨ててしまった経験を持っている人は少なくないはず。
そんなツライ経験をするのは今日でお終いにしましょう。ここでは、お尻周りと太もものダイエットに特化した効果のあるアファメーションを紹介します。
- 私のお尻周り(太もも周り)は痩せる
- 私にとってお尻周り(太もも周り)が痩せる事はこの上ない喜びだ
- 私のお尻周り(太もも周り)は、日々痩せきている、そして〇ヶ月後にはお尻周り(太もも周り)が〇cm細くなっている
- お尻周り(太もも周り)のダイエットを始めようと思った私を褒める
- お尻周り(太もも周り)のダイエットをしている生活がとても楽しく充実している
- いま、こうして私がお尻周り(太もも周り)のダイエットを続けていられるのは、自分の力だけではなく周りのサポートがあるからだ、感謝したい
- お尻周り(太もも周り)のダイエットを続けている私はとても貴重な経験をしている
- お尻周り(太もも周り)を継続、成功させている経験は私自身をとても成長させている
- 今までの自分とは比べ物にならないくらいお尻周り(太もも周り)が変化している
- お尻周り(太もも周り)ダイエットの楽しさを忘れずに継続していく、そして成功させる
下半身には代謝の割合(カロリーを消費しやすい)筋肉が多い為、下半身の部分痩せは意外に目に見えやすいかもしれません。ただ、お尻周りに関しては自分でなかなか見る機会がない為「本当に痩せているのか?」と疑問に思ってしまう人もいるはず。人は見えないもしくは見えづらいものにネガティブな印象を抱えてしまう傾向にあります。そんな時こそ、アファメーションを用いて、前向きに考えをシフトさせていきましょう。
まとめ
ダイエットにおいて、効果的なやり方を覚える事、適切な食事を心がける事の2つは欠かせない要素です。しかし忘れられがちなのは、それらを継続させようとする心や、ダイエットを継続させる為に不可欠な潜在意識の書き換えと維持。いくら効果的なやり方を覚え、食事に気をつけようと思っても、続けられなければ意味がありません。
今回紹介した60個のアファメーションは、ダイエットにおいて最も重要であろう継続に焦点を当てたものばかり。是非これらを活用して、ダイエットを継続させて下さい。
継続は力なりといいます、ダイエットの成功を心より祈っております。